(1)ぷーさんさんの質問 ベジタリアンになって変わった事ってどんなことですか?


▼怒りっぽくなくなった[アルアル]
▼匂いに敏感になった。[butako]
▼心臓の負担が軽くなった。肉食の時に比べて動悸、息切れがしなくなった。[玲子]
▼集中力の持続する時間が延びました。 疲労からの恢復も早くなりました。[hiro]
▼あまりカッとなったりしなくなりました。心が落ち着く感じです。[よう子]
▼肉を食べていたときは立つのも億劫だったけれど、菜食にしてからは動きが機敏になり、体が軽くなった。[町の社長]
▼菜食にするとアトピーやアレルギーが良くなるとは言うけれど、私も15年間悩まされつづけていた鼻炎アレルギーが治って助かっています。[marn]
▼太りすぎていたのですが、菜食にしてからは3ヶ月で6キロやせました。[ss]
▼今までまったく興味のなかった分野、【環境】のことに関心をもつようになりました。[つかさ]
▼心身ともに軽い![yu∞ki]
▼動物はまったく、生まれたときから食べれませんが、それが、自分の中では当たり前のことでした。ですから、不純な考えが浮かばないので、皆の幸せを自分の幸せと思いなさいと母から云われていましたから、何があっても幸せを願っています。全てのものの意識も入って来ます。だから、主人のことも分かりますから、いつも、安心です。あと、お陰さまで病気や怪我もありません。なにより、肌が綺麗と云われます。[宇宙]
▼汗をかくと体臭がひどかったのが、いつのまにやら無臭になっていた。肉を食べなくなって1年ぐらいしたころ、知り合いに聞いても体臭がしなくなったと言われるようになった。[松五郎]
▼便の匂いも変わってきた。肉をとっていた頃は、次の人が入っても便をした事がすぐわかるぐらいとても臭い便だったが、菜食に変えてからは、とりたてて臭い便というのはなくなった。[松五郎]
▼お肉料理など目の前にすると、獣特有のにおいがしました。生菜食するまでは煮野菜中心でその時期にはそこまでは敏感でありませんでした。[Yuko]
▼私も匂いに敏感になりました。特に肉の生と調理したものの臭いにはたえられなくなりました。疲れが出なくなったし、寝起きがよくなったと思います。玄米や生野菜やフルーツが美味しく、これが本当の甘味だと感じるので、砂糖の甘味が気持ち悪くなり、煮物などには殆ど使わなくなりました。家族が甘味を欲しがるのでメープルシロップを時々使います。汚い話で恐縮ですが、便は以前と同じでしっかりしたものを毎日出してますが、肉食の時は黒かったり硬い時もありましたが、それってもうずっと無いし、臭い便っも無いですね。おならも無臭!便秘で困ってる人には薬でなく菜食をと勧めるのに肉をやめるなんて無理と簡単に言われますね。残念です。[まりえf]
▼メンタルな面は、自分はできる限り殺生はしないようにしている、と思うと気持ちがとても楽になることです。命の大切さ重さ生きていることの素晴らしさをより感じるようになりました。フィジカルな面は、慢性疲労がなくなりました。アレルギー体質が改善されました。ひどかった便秘が劇的に治りました。[うさこ]
▼精神的に我慢強くなった。今まで自分が自分がという性格だったのが、聞き役も上手になった。精神的に安定してきたような気がする。それから人の“気”を感じるようになった。相手が何を考えているかがわかったり、思いやる気持ちが大きくなったように思う。命の大切さをしみじみ感じたり、自然を美しいと思うようになった。その他沢山の変化がありました。全体的に繊細になったといえるかな。[toshi]
(2)ぱきらさんの質問 菜食を出してくれたり、菜食の料理教室のある病院をご存じの方いらしたら、教えてくださいm(__)m よろしくお願いしま〜す


▼■■■■穀菜食を実践している病院■■■■■■■■↓
▼東京衛生病院 東京都杉並区天沼3-17-3  TEL 03-3392-6151
▼神戸アドベンチスト病院 神戸市北区有野台8-4-1  TEL 078-981-0161
▼アドベンチスト・メディカルセンター 沖縄県中頭郡西原町字幸地868  TEL 098-946-2833
▼■■■■学校給食に穀菜食を使用している学校■■■■■■■■↓
▼三育学院短期大学 千葉県夷隅郡大多喜町久我原1500  TEL 0470-84-0111
▼広島三育学院中学・高校 広島県賀茂郡大和町下徳良296-2  TEL 08473-3-0311
▼北浦三育中学校 茨城県行方郡北浦村895  TEL 0291-35-2131
▼沖縄三育中学校 沖縄県名護市旭川837  TEL 0980-52-3942
▼光風台三育小学校 千葉県市原市光風台2-535 TEL 0436-36-5267
鹿児島三育小学校 鹿児島市平之町14-21 TEL 099-223-8319
▼■■■■菜食の料理教室のある病院■■■■■■■■↓
東京衛生病院 〒167-8507  東京都杉並区天沼 3-17-3 Tel: 03-3392-6151(代)[よう子]
(3)UNTANTINさんの質問 僕はパンが好きなのですが、パンに塗るバターの代わりになる商品ってあるのでしょうか。(マーガリン以外で)


▼三育の黒&白ゴマクリームや乳の入っていないべに花系マーガリンを使っています。べに花シリーズもよく見ないと乳やゼラチン(牛の脊髄)が入っている事があるので成分表をよくみないとだめですけれどね・・。[よう子]
▼まずいと評判のとうにゅうずも、かるなぁのケチャップとまぜてパンにぬれば、結構おいしいです。サンドイッチにもおすすめ!とうにゅうず単品ではむずかしいですが、なにかとMIXするとわりと使えたりしますね。とうにゅうず[ss]
しゃぶしゃぶ用の薄切りもちをチーズの代わりにパンにのせて焼いて食べています。味付けはお好みで、ゴマペーストとミソをまぜたものや、とうにゅうず+ケチャップや、韓国海苔をのせたり、砂糖醤油味で磯辺焼き風にしたり・・・e.t.c....[marn]
▼私はSKIPPYのピーナッツバター(チャンク)を使っています。おいしいですよ。[鹿雄]
▼ココナッツオイルがおすすめ。24度以下では固形なので、マーガリンの代わりに使えます。[なみこ]
▼熟れたアボガドをペースト状に練り、塩、コショーで味をととのえるとアボガドバターのできあがり。毎朝新鮮で簡単です。[JUNE]
▼オリーブオイルをつけるとウマイ[jaian]
▼BlueberryJam☆[シキ]
卵を使っていないマヨネーズというのがあります。日清マヨドレ [suika]
(4)シュウドウさんの質問 菜食で一番摂りずらい栄養素はカルシウムや鉄分だと聞くのですが、皆さんはどんな食材からどのくらい摂取していますか? 教えて下さーい。


▼カルシウムや鉄分は主に青菜系にはどの野菜にも入っていますし、(たとえば小松菜はカルシウム、ほうれん草は鉄分の宝庫)肉や乳製品を食べていたからといってそれらの栄養素が整っていたわけではありませんよね?私の場合、肉食をしていたときのほうが栄養に関して無頓着で、かなりかたよった生活をしていましたので、肉・魚・乳製品をなくした今のほうが、心臓の負担や、体の重さなどによる階段の上り下りのしんどさがなくなってきています。オリンピック選手でも菜食で大きな体を保持していますし、持久力のUPも立証されています。今はテレビ番組などのマスメディアでもまちがった栄養学が信じられてきていますから無理もないでしょうけれど、まちがいなく菜食は人間に適した食事と思いますので、どうか菜食を信用して、お過ごしください。もし栄養的に心配であれば、こちらのサイトなどをおすすめします。
大阪市住吉区医師会
未病JP[町の社長]
▼シュウドウ様の菜食時期が浅いために体の中には相当の動物性脂肪が腸の壁やその他臓器に取り巻いていてせっかく食べている野菜の栄養などが効率よく吸収されにくい状態にも原因はあると思います。体の掃除をしていく中で野菜の持つミネラル,ビタミン類が貧血に対する働きを改善してくれると思います。ところで、お米は白米ですか?米の胚芽成分には素晴らしい栄養素があります。ぜひ、五分づきか7分づき米をお奨めします。私は、食生活していく中で日々不足するミネラル摂取を『ブラックジンガー』という玄米と黒大豆のミクロの粉を飲むことで補うようにしています。私にとっては貧血にも効果が認められます。お気に入りの飲み物です。でもそこの会社とは関係ありませんので申し添えておきますね。。職業は管理栄養士として働いています。[M・M]
▼自炊が出来ない日や、炭水化物ばっかり取ってしまった日は野菜不足になるので、青汁系を飲んだり、ヤサイジュースを作って飲んだりするようにしています。それもできないときはサプリメントを取っています。これは菜食に限らず肉食する人もバランスの悪い食べ方をしている人は共通の悩みですよね。ブラックジンガーは手軽でよい飲み物だと思います。常飲しているので栄養バランスの悪さなど少々のことは心配していません。[つかさ]
(5)シュウドウさんの質問 とりあえずこれはよく食べていた方が良い食材ってありますでしょうか?


▼きのこ類には癌にも効くほどの免疫力を高めると言われています。なかでも手軽で超おすすめなのが「まいたけ」です。[marn]
▼小松菜がオススメです。牛乳は100gの中に100mgのCaを含みますが、小松菜は290mg、大根葉は210mg、緑黄色野菜は一般にCaを豊富に含みます。又たんぱく質の含有量も全く心配なく、食品100g中のたんぱく質をみると、牛乳で約3g、ブロッコリー約6g、緑黄色野菜をするとビタミンCが鉄分の吸収を2〜4倍上昇させます。<住吉区医師会調べ>[butako]
▼ご飯は絶対玄米がいいですよ。体が疲れにくくなります。5〜6時間水につけておいて白米を炊くときの2倍の水で普通に炊飯器で炊きます。かめばかむほどおいしいです。塩を1つまみ入れてください。[まっこ]
▼私は良質のたんぱく源である豆類をとるようにしています。味噌、豆腐、納豆、豆乳、などなど[玲子]
▼上の皆さんと同じで、後、体内のミネラルを整える海草や漬物(秋田のいぶりがっこは美味しいですよ)、梅干し、大根おろし、お茶(播磨園の有機栽培の三年番茶はお奨めです。)黒砂糖(きび)、メイプルシロップ、天然塩、木の実、果物、余り火を通さないで生野菜、果物、木の実などを頂くのがよいのですが、それは、徐々にされて、質に気をつけられ、量を制限していかれるのが一番ですよ、健康で穏やかに暮らせますから。[全ては宇宙]
▼急にベジタリアンになるには抵抗がある方でも、玄米から始めたらいかがでしょうか。私はカムカム鍋で炊いた玄米がモチモチして美味しいと思います。炊きたても玄米ご飯にごま塩を振りかけて食べるととても美味しいですよ。[Yuko]
(6)ぱきらさんの質問 「普通」のひととの食事-アドバイスください。 私は今、日々の生活を5、6人単位で過ごしてます。家に寝に帰る以外は。お昼は必ず彼らと一緒。私は1カ月前からベジにゆるやか転向してきてて、ほんと最近はお肉を見ると苦しみの声をきくような、触れる気がして嫌でした。で、お弁当を作ってたけど…。今日は(>_<)です。リーダー格が「昼は焼肉に行くぞ!」周り「いいね〜!」に、「ベジだから行かない」と言えなかった…。なんか、和を乱す感じがして…でもいつか勇気を出さなくちゃ!肉、肉!と言う環境でベジになっついった先輩方、いらしたらアドバイス頂けたら、よろしくお願いしますm(__)m


▼ベジタリアンになったことを、話してしまうのが一番よいと思います。[鹿雄]
▼「私、今日からベジタリアンになるの〜っ!いつまでつづくかわからないけど〜(笑)」と笑いながらカミングアウトしてはどうかしら。焼肉屋へ行っても、いい匂いやな〜、でも負けへんでぇ〜。と、笑いを取りながら焼肉屋ではごはんとキムチで乗り切ってはどうでしょう?もちろん、お会計は別払いにしてもらって。ね^^[marn]
▼ベジタリアンになったことを話しても、肉食者を批判しなければ、人間関係が悪くなることはありません。[鹿雄]
(7)アルアルさんの質問 動物製品、みなさんどういうふうに処分されていますか?今さら捨てるのもかわいそうな気がするし、どうしたものか思案に暮れています。


▼発展途上国や救護施設等への寄付が良いんじゃないかな?と思います。『衣類or洋服 寄付』等で検索かければ沢山出てくると思いますが、とりあえず私が見付けたサイトを紹介しておきます [いおりん]
▼持っているものはそのまま使えば良いのではないでしょうか。[hiro]
▼肉食を批判しているのに、靴、ベルト、財布など皮製品を使うことは、確かに矛盾しています。しかし、人間は完全ではないので、100点満点を取れないでも、80点を取れれば、それなりに評価できると思いますが。[鹿雄]
(8)himawariさんの質問 お礼や贈答品でいただいた肉類(ステーキ肉やハムの詰め合わせなど)、どうしますか?またいただいた方へのお礼の言葉はどういいますか?


▼いただき物は中身より気持ちですのでありがとうと言っていただきます。そして無駄にならないように知り合いか友人の肉の好きな人にあげます。[butako]
▼上に同じ。[N・H]
▼いただきものはその人の【心】ですので中身がなんであろうと、心から感謝しています。そのことを前提に、配慮した行動をとります。[玲子]
▼難しい問題ですね。ベジタリアンの家庭と公言していないのでしたらそういう事(肉が贈られて来る)こともあるでしょう。動物の死体を贈ってこられて嬉しいわけがありませんが贈り主にとっては喜んでもらいたいという気持ちでしょうから、やはり気持ちは受け取ってそれ相応のちゃんとお礼をするべきでしょう。ベジタリアン文化が浸透していない日本ではつらい選択かもしれませんが、なるべく周りにはベジタリアンだということを公言しておくようにする方がいいと思います。お酒を飲まない人(家庭)にお酒を贈ってこられても同じですね。[toshi]
(9)松五郎さんの質問 みなさんがベジタリアンになられたきっかけを教えてください


▼私がベジタリアンになったきっかけは、草食動物がハイエナやライオンによって、生きたまま食べられている詳細な映像をテレビで見たことです。自分も肉食している以上、ハイエナやライオンを非難できないことに気付いたからです。このときの経緯は次のHPに書きました。http://www2u.biglobe.ne.jp/~masayama/life.htm[鹿雄]
▼ナチュラル・ハイジーンがきっかけです[N・H]
▼甲田 光雄さんの(生菜少食健康法のすすめ)本を読んで。[himawari]
▼飼っているペットを見ていて、このこを食べられるかと考えたとき、菜食の道を思いつきました。[よう子]
▼胃がんと子宮ガンを摘出しました。再発が怖いので、以来玄米食と菜食に徹しています。[masako]
▼体の事を考え、自然に菜食になっていった。地球規模で考えてみると、菜食の必要性を感じる。[yu∞ki]
▼マクロビオティックと言う玄米菜食理論を勉強し、実践しています。その理論によると、肉食は自然をふみはずしているというので肉は食べなくなりました。[ななえ]
▼キリスト教徒になって「愛」について深く考えた結果の行動です。[うさこ]
▼痛みがあるからです 今の現状(家畜の扱い等)を知り、更に乳製品や魚もやめました[シキ]
▼私もナチュラルハイジーンが1番影響を受けたきっかけです。[まりえf]
(10)かめやんさんの質問 肉食される家族と一緒に住んでいる方にお尋ねします。肉を揚げた油は別にしていますか?また、別にしておられる方は、どのように保管していますか?


▼家では別にしてはいません。肉を揚げた植物油で野菜を炒めると、肉の脂肪が植物油に溶けて、野菜にも付着することになるので、その野菜を食べれば、ビーガンとは言えない。という点を心配しているのですか? 市販の食品の中には、表示していなくても、動物性食品が隠れて含まれている場合がたくさんあるので、家庭で調理する食物で100点のビーガンを狙っても、生活全体で100点を取ることは難しいと思います。日本でベジタリアンを長く続けるには、多少は妥協しないと、生きて行けない気がしますが。[鹿雄]
▼私はヴィーガンなのでラードの入った油も避けています。マクドナルドのポテトもNGです。家族は肉食なので油うけは2つありますよ。色違いのポットなのでわかりやすく分けています。[ななえ]
▼本来は動物の肉のエキスが入った油は使いたくないと思っているのですが、家族の中でベジタリアンの割合が少ないので(私だけなので)、ベジ用には新しい油を使い、残ったのは肉料理に使う油と一緒にポットにしまっています。気づいたときだけやっている程度なので気楽にいい加減ですが、考えの本筋がしっかりしていればいいかなとおもっています。なんちゃってベジタリアンっていうのもアリかと・・^^;[玲子]
(11)太郎さんの質問 一度ベジタリアンになると、味覚が変わってくると聞いたことがあります。肉を体が受け付けなくなるというのは本当ですか?しばらく菜食を続けてから、肉を食べたことがある人、その感想を教えてください。


▼ベジタリアンになっても、肉汁や魚のだしなど動物の入ったものをちょこちょこ採っているようでは、あまり感じないかもしれませんが、私は完全に動物性のものを断っている生活をしていて、なにかの拍子で普通のうどんだし汁を飲んでしまったのですが、生臭くて気持ち悪かったです。最後まで飲みましたけど、わぁ・・こんなのみんな飲んでるんだ・・と思うと気の毒になりました。今は牛乳も(よく冷やされたものはわかりませんが)生臭くって飲めません。子供の頃、牛乳が飲めなくて叱られた時を思い出しました。子供は正直だなぁ、大人が悪いなと思いました。私はベジタリアン(ヴィーガン)になってまだ一年なので味覚が変わったなという自覚はありませんでしたが、このようにふと口に入ったもので決定的な変化を感じた次第です。[玲子]
▼すみません、食べた事はないですが肉は食べ物ではないと思うようになってから、味覚も視覚的にも、ちょっと口に運びたくない物として考えています。ちょうど、猿や犬の肉を味付けして食べれるかと言うと気持ち悪くて食べられないですね、あんな気分です。きっと無理して食べても味はわからないかもしれません。気持ち悪くて。[松五郎]
▼しかたなく、外食した時に昆布や干ししたけ以外の出汁や卵マヨが入ったソースを少量でも、口にしたら、鼻炎の時の様に鼻とたんが出てきます、酷い時は高熱が出ます。熱が出て体に入った不純物を処理してくれているんだと感じますし、調子に乗っていたと悔いを改め、食事をぬきます、自分で作るのが一番です、玄米のお陰で少食ですみますから体は直ぐ回復しますが自分でも驚くぐらいの反応です。[全ては]
(12)のんさんの質問 仕事の関係でお昼もお得意先で外食、夜も週一単位でお得意先に会社の同僚達と外食しなければいけません。べジだとううことをカミングアウトしたら上司に説教されてしまいました。でも肉は食べたくありません!みなさん職場等での食の問題はどうされているのですか?アドバイスください。


▼一般的にはべジ宣言するのがよいと思いますが、本当の理由を言う必要がない場合もあります。肉食しているお客さんの前で、べジだとカミングアウトすると、間接的に自分が非難されたと解釈して不愉快になるお客さんもいるだろうと心配して、上司が反対したのでしょう。そのような場合は、肉を食べない理由として、「自分の体質には合わない」、「自分はやや偏食の傾向がある」というように個人的な事情(嘘でもよい)を挙げれば、誰も不愉快にはならないと思いますが。[鹿雄]
▼お得意先での交流が仕事に影響するのであれば、妥協して食べれるものであれば食べてもいいのではないでしょうか。もしも気持ち悪くて食べれないと言うのであれば、ベジだから食べないのではなくて、「嫌い」だとか、「満腹」だとか、「医者に止められている」だとかだと自分で思って行動すればいいのではないでしょうか。ほんとうはボイコットして啓蒙活動したいところですけれど、状況が職場なだけに、適当にかわしていくのがいいとおもいます。たとえば焼肉にさそわれたら「昨日もおとといも焼肉だったんで今日はやめときます」とか魚料理にさそわれたら「アレルギーがあるので医者に止められているので」とかで食べていない事が目立たないように横でお付き合いしてるのはどうでしょう。菜食を実行するのはこちらの都合ですから、あまりはばからないようにしたほうがいいかもしれません。ベジタリアンはいつもつらい立場ですが、いつかこういった経験が時を経て違う形で実を結ぶときが来るかもしれません。[玲子]
▼僕はそういう時、歯が痛いので何も食べれないといって切り抜けています。気楽な仲間との食事だったら大きな顔をしてベジタリアンを通します。[松五郎]
▼自分にさえ嘘をつかなかったら、周りには幸せのための方便なら大丈夫です、調和は大事ですから、そのうち、世俗的な (物質的な)つきあいはなくなってきますよ。何事も愛ならどうするかで決められて生かれれば苦しくないですね。自分の内から答えが出ますよ。ハートで楽しんで菜食生活をすると自分で決めたら大丈夫!困ったことは起こらない![全ては宇宙]
▼玲子さんの「医者に止められている」これいいですね。尿酸値が高くてプリン体を含む食べ物を控えているといえば、ほぼ全てのの畜産物、魚介類、乳製品を食べない理由になります。ビールもプリン体を含むので「尿酸値宣言」をして飲んでいては矛盾してしまうので、(その方々の前では)飲まない方が良いでしょう。[Bon]
(13)bunnyさんの質問 うちには1才の子供がいます。ミルクを離れ、「食」を楽しみ出した年頃であり、また各種栄養を接種せねばならない時期でもあります。人間が菜食のみで生きていける事は、こちらのサイトを拝見して納得いたしました。が、1才の子供はどうなのでしょう?私達大人と同じく、今日から菜食にしても栄養的に問題はないのでしょうか?回答のほどよろしくお願いいたしますm(__)m


▼私は生まれた時から、食べていませんが、病気や怪我はまったくないです、今、42歳になりますが、顔にはシワがないですし、白髪も40を越えてから少し出て来たかなと思うぐらいで少ないです。そして、今日で7歳になる姪っ子は赤ちゃんの時に卵を食べてなんども死にかけましたが、そのお陰で菜食生活になりましたので今では健康で明るく、精神力があり何でもやりこなせるパワーを感じます、赤ちゃんの時が嘘のようです。何より、お母様の子を思う優しさが栄養だと思います、しっかり、抱きしめてあげ安心を与えてあげて下さい、お母さんの子を思う、優しさから智慧が出てきますよ!心配せず楽しんでこのサイトの皆さんやマリリンさんの智慧をかり、関連リンク等で一緒に学んで行きましょうね、自分を信じれば不安は消えますから応援してますよ![全ては宇宙]
▼私は親に肉食動物にされてしまったので肉の味を覚えていておいしいと感じます。そのため一生、癌や高血圧、心臓病の心配をしなければなりません。私が将来子供を産んだら、幼児期までは絶対肉は食べさせないつもりです。学校へ行くようになったら本人次第にまかせようと思っています。子供を愛するなら、良いと気づいたことは子供にも伝えたいです。[masako]
▼子供の菜食、しかも新生児とか幼児に関してはとても悩むし、世間の風当たりもさらに強いものがあるのではないかと思います。実際に、その年齢の子供を菜食で育てた経験はありませんが、アメリカで教えていた生徒(7歳女児)で、両親、祖父母ともヴィーガンで、生まれた時から完全にヴィーガンで育った子がいました。抜けるような白い肌に、栗色の巻毛、深い瞳、ふっくらとしたほっぺで、健康そのもの、その子がバイオリンを持つ姿は、本当に『天使のような』という言葉がぴったりくる女の子でした。理解力や忍耐力も、その年齢の子供にしては優れていると感じました。不思議なことに、その子が近くにいるとなぜか「いいにおい」がしたのを覚えています。あの子と接して、あぁ、子供だってきちんとやれば、ちゃーんとヴィーガンでこんな素敵な子供に育てられるんだ!ってつくづく思いましたよ。もちろんご両親やおじいちゃん、おばあちゃんの並々ならぬ努力と忍耐の賜物でしょうけれどね。具体的なアドバイス(栄養的なことや子供用レシピなど)ができなくて、ごめんなさい<(_ _)>[桃]
▼これは大変重要で皆が心配する問題ですが、統計的な資料を見たことがないので、それに基づいた答を出せません。しかし、以前読んだ本(題名は忘れました)の中の次の記事は参考になるかもしれないと思い、あえて書きます。アメリカにはベジタリアンだけが集まって協同生活している地域があるそうです。そこで働いている医師に「ここの子供たちは、普通の子供たちと比べて、どこが違いますか?」と質問したら、「健康的には全く問題ない。やや小柄な傾向はあるかな。」という返事があったそうです。ベジタリアンといっても、さまざまなタイプがあるので、何を食べるベジタリアンかによっても、健康や体格は影響を受けるのではないでしょうか。[鹿]
▼babycom:オーガ二ックキッチンシーフドベジタリアン 母と子の食と健康(食育サイト)べビーコムキッチン このサイトはシーフドを取り入れたものですが、参考のために記載させて頂きました。人の形は関係ありません、人それぞれ、役割がありますが、個性はあっても差はありません。全てのものが幸せになるために生まれて来ています。大切なのは心が純粋であることですから、そのために色々と学び、味わうのですから。本当に必要でなければ食べれなくなりますし、食べれなくなる状況が来ます、強制はできません。ただ、お母さんの愛(優しさ、思いやり、感謝)、子どもの幸せを願う、純粋な心が大切です。[すべては]
▼こんにちは。spriと申します。ビーガン歴9ヶ月の新米ベジタリアンです。健康に生きていくうえで、食事は非常に重要なものなので、専門家の執筆した本を読み、参考にしながら食事をしています。そのなかの一冊に、松田麻美子著の「子供たちは何を食べればいいのか―子供のからだは家族が守る!」という本があり、子供(誕生から小学生まで)が何を食べ、何を避けるべきか、わかりやすく、ていねいに書かれています。アマゾンコムにレビューもありますので、よろしかったら参考にしてみてください。 私は、松田氏のすすめるナチュラルハイジーンを取り入れてから、腹痛、頭痛、腰痛から開放されて、元気な体を取り戻すことができました。よかったら、チェックしてみだください。[spri]
▼三育フーズのホームページの「ロマリンダの健康情報」にベジタリアンの子供たちの健康について詳しい情報が載っています。[鹿雄]
▼昔の子供は栄養関係なく粗食していたのではないでしょうか。あまり科学的栄養に囚われると肝心なことが置き去りになってしまいますよ。[miya-p]
(14)sasakiさんの質問 五葷(にら・玉葱・らっきょう・ニンニク・あさつき)も避けてるヴィーガン(肉・卵・乳製品がNG)ですが、うどんのだしつゆはみなさん、どうされていますか?手作りなら作り方を、また市販品でも何かありましたらそれを教えてください。


▼私は基本はかけつゆの場合 /昆布だし15:薄口醤油1:味りん(きび砂糖)1の割合で作ります。きび砂糖の時に少しお塩を加えます。 つけつゆは/昆布・干ししいたけだし汁4:薄口醤油1:味りん(きび砂糖 )1の割合です。お酒1を足すこともあります。麺ものが大好きなので自分で色々とアレンジしています。薬味には、葱は食べないようになりましたので、ミヨウガ・ゴマ・ゆずの皮等を使っています。投稿レシピに昆布・干ししいたけのだしのとり方を記載しましたので、それをべースに色々、試してみて下さい。又、美味しい、だしつゆを食べたら記載しますね。お役にたてば良いのですが・・・ [すべては宇宙]
かるなぁのだしつゆ(500ml \440)を水で薄めて使います。椎茸や昆布のエキスを約5倍に濃縮した液体タイプの万能だしです。原材料:本醸造醤油、 果糖ぶどう糖液糖、食塩、コンブエキス、 植物性蛋白加水分解物、しいたけエキス  かるなぁのホームページ:http://www.karuna.co.jp/[ラッキョ]
(15)TMさんの質問 菜食を続けるのに余り抵抗は無いのですが、完全に絶つとなると、食べ物が少なくなり、恥ずかしながら菓子類でごまかすようになって来ています。料理はやらないので豆腐、納豆、サラダ、そばのドレッシングがけなどばかりで栄養面が心配です。コンビニかスーパーで簡単に手に入り、煮るか焼くだけ程度なら出来そうな簡単で、バランスの取れる食事方法のリストなどお教え頂けませんでしょうか。自身の努力が足りない事をお詫びします。


▼私も突発的にベジになったため、料理嫌いでお菓子ばかり食べていました。しかしどうしても外食では肉が避けられず、手作りが一番安心なのでまずは家ではご飯を切らさないようにするようにしました。今は無洗米といって、洗わなくても水を入れて炊飯器に入れるだけでご飯が炊けるものがありますのであとはおかずに味付け海苔、韓国海苔、納豆、なめたけ、佃煮などお好みのものを冷蔵庫に常備し、また、ラップに一人前のご飯をくるんでおにぎりにして冷凍しておくと、必要なときにいるだけ解凍して手軽な弁当代わりになりますし外食やコンビニでの買い物の費用を考えるととても経済的になりました。そうこうするうち、自分でも信じられないことですが料理をするようになりましたが、突発的にベジになったとはいえ、結果的には健康のためにも、そして自分を変えるためにも、良かったと思っています。そうでなければ今までの偏食気味な生活をずっと続いていたと思います。無理をせず、少しずつ前に進んでいってください。何もやらないよりはずっとずっとましですよ(^ー^)[marn]
▼ごはんの他に 一汁、一菜は欲しいですね。キムチ・たくあんなどお漬物系も常備して。ごはんは五穀か、玄米にするとこれだけでもほとんどの栄養がそろいます。栄養が揃うと不思議なことに間食に手を出さなくなります。体型も保てて、健康にも良いです。コンビニフードとなりますと、インスタント味噌汁を常備しておいてはいかがでしょうか。このごろブームでよく売り切れていますが豆乳も必需品です。コーヒーに入れたり、おなかがすいた時にコップ一杯の豆乳を飲んで料理に取り掛かればインシュリンの分泌を抑えられます。また眠れない夜に暖めて飲むと安眠作用で空腹をおさえて胃にもやさしく、早く眠れます。[butako]
▼ご教授有難う御座います。買う物がないので、菓子類に走るのが自分だけでなかったのですね。20歳前後の時もやっていたのですが、周りが迷惑そうだったので止めてしまいました。それでも自分の手で殺してかじり付くまでを良く頭に絵がいていたりしていました。年のせいか太りだし、また初めてまだ3ヶ月ですが、やはり食べるよりはずっと気が楽なので、栄養面のバランスさえ整えば問題ありません。ご飯の保存、五穀米などなど、具体的な内容大変参考になります。勝手ながらお書き込みをコピペさせて頂きました。有難う御座いました。[TM]
▼「ミューズリー」というお菓子に近いかも!?な食品もありますよ。[うさこ]
▼↑(続き)わたしはこれにきなこ、あずきあん、小麦胚芽(蛋白質の量を増やすため)などを足して、そのままか水か野菜ジュースを入れて食べてます。ミューズリーはスーパーかネットで、きなこ、あずきあん、小麦胚芽はスーパーで買えますよ。私は料理が苦手なので気が付くとこればっかりになってしまってます・・。レシピのHPも本も探せば沢山あるので一緒にレパートリーを増やしていきましょう。(笑)[うさこ]
▼各種豆を茹でて冷凍保存しておくと手軽に使えて便利です。豆は穀物と共に肉に替わる蛋白源となってくれます。私はひよこ豆やレンズ豆や金時豆のおいしさをベジタリアンになって初めて知りました。ネット注文で買えます。ベジタリアンは栄養価の面で大豆製品を多く摂りがちですが、大豆は卵、牛乳と並ぶ3大アレルゲンなので大豆の過剰摂取を避けるためにもいろいろな豆を食べることがおすすめです。[shifumi]
(16)ラッキョさんの質問 甲田式に少し興味があるのですが甲田式食餌法に詳しい方、または実践されておられる方にお尋ねします。そもそもなぜ断食をするのですか?健康のためですか?精神性をたかめるためとかですか?動物の屠殺を懸念するなどの意味での動物愛護とかの理念は?健康面一筋の考え方なんでしょうか?


▼自分、じゃなくて母親がしばらく前に実践してたんですが、家の親の場合は単純に「健康のため」だそうです。勿論人によって変わると思いますが参考までに。[tm]
▼追記:普段は肉食べてます。[tm]
▼甲田療法は西洋医学では難病とされている病気を断食療法によって、その療法を医学的な観点からも調査を続け、効果やその成果を出してきている療法です。西洋医学に見放された方が沢山いらっしゃいましたし、そこまででなくても体質改善をしたい方などいろいろな方がいらっしゃいます。甲田療法は西式健康法を取り入れている病院のの中でも一番厳しい療法です。甲田先生はご高齢の為今では外来は受け付けていらっしゃいませんでしたので、他の病院で西式での断食をしました。それでも甲田先生ほど徹底した治療でなかったため、先生の本を読みながら生菜食、裸療法、温冷浴など療法を続けています。[Yuko]
▼甲田先生の本を読めば、ラッキョさんの質問に対する答えはほぼ載っている思います。読みやすいしわかりやすいですよ。でもなかなか甲田先生の薦められる少食メニューは自分の意思との戦いです。私は一週間とて実行できていません。しかし甲田先生の考え方は素晴らしいと思います[まっこ]
▼甲田先生の著書は多数あります。まず複数の本をお読みになったうえでご自分の意見をまとめられては如何でしょうか?ご自分に合っていると思えば少しずつとり入れていかれたら宜しいのではないでしょうか?[設楽岬詩]
▼ぜひ、このページも参考にしてみてください[ワンネス]
(17)embryoさんの質問 牛・豚・鶏といった畜産動物は食べないようにしようと思うのですが、魚はどうしたら良いでしょうか?また、付き合いで行く焼肉は食べようと思っているのですがいけませんか。


▼魚を食べる、食べないは、ベジタリアンになろうと思った動機や目的によってご自身で決められればよいのではないでしょうか。また、焼肉を食べる人はベジタリアンではありませんです・・。[tuda]
▼もし体が健康なら何を食べようと、あなたの身体ですから、ご自由になさってくださいね。[butako]
▼魚もダイオキシンなどに汚染されているし食べないにこしたことはありませんが、畜産動物を食べるよりはかなり人道的にもましだと思います。またお付き合いは大切ですので普段と何ら変わりなくお食事されても良いと思います。しかし、理念がしっかりしてくると、お付き合いでも食事の工夫を考えていくようになると思います。そのときは、焼肉屋でもビビンバやナムル、キムチなどは動物が入っていませんので大丈夫です。お仲間への対処としてはこの下のほうにある【のんさんの質問】をご参考にされてはいかがでしょう。[玲子]
▼動物を食べないようにしょうと思われたembryoさんの魂の声を大切にされたら食べる量・機会が減少してくるでしょう。食べないようにしょうとした自分を信じてあげてください!  [すべては宇宙]
▼embryoさんはなぜベジタリアンになろうと思ったのですか?ベジタリアンである自分を誰に認めてもらいたいですか?他の人にもすすめたいですか?自分の気持ちをはっきりとさせると行動にも表しやすくなりますよ。[うさこ]

(18)もやしっ子さんの質問 今現在私は学生で親と同居しています。親にはベジタリアン=肉だけ食べない、と思っているらしく、魚、魚介類、卵(乳製品はOKなので、私は)を食べないとすごく怒って無理やり食べさせられ現在食卓がかなり危機的な状況にあります。わたしは心の病気で不登校を続けているのですが、それを「きちんと食べないから」と言い出してきて。ベジタリアンを反対して(でも、学校にいけない)食事をすべて食べなければ、たたせてくれなかったりで、困っています。ベジタリアンを、やめたほうがいいのですか?ちなみにもうすぐ進学で一人暮らしになります。そしたら、べじ生活をしたほうがいいんですかね?


▼今のあなたには休養が必要なんでしょうね。お風呂にゆったりと入り、マッサージなどを受けられて自分にとって気持いいことをしてあげて下さいね!自分に優しくです。心にゆとりができれば親御さんとの問題も消えてきますよ。親御さんも今のあなたを心配するあまりに干渉してしまうのでしょうから。あせらずに小さなことからでも自分にやれることからはじめれば自信がついてきますよ、そうなれば必ず謙虚、素直になりますから事実を見れるようになります。そのときは良い悪いはつけない、人も自分も責めない、みんなで仲良く暮らせます。今は忍耐と寛容を学ばして頂いているんだと思えば病気もなくなります。それにものは考えようで「肉だけはたべない」と思われているだけでもラッキーじゃないですか、あとはあなたがあなたらしく楽しく暮らしていればなにも云わなくなりますから。あせらずに自分にまずは優しくしてあげてください。[すべては宇宙]
▼どういう動機で肉を食べなくなったのかわかりませんが、いずれにせよ親から見ると偏食と思われているようですね?こちらの掲示板の過去ログの空猫さんの投稿でも似たようなご質問がありましたが(投稿日:10月16日)ご家族の反対を押し切ってベジタリアンを実行するのは大変ご苦労がおありのようすです。もしどうしても理解してもらえないのでしたら肉を食べられてはいかがでしょうか?親の庇護の元にいる間は自由がありませんしある意味親の責任の上でなんでもしたがわねばなりませんから。[ようこ]
▼私がもやしっ子さんの親だったら、やはり心配するでしょう。植物性食品と乳製品だけでも、健康上、問題ないことが実証されていますが、それは十分に栄養成分を考慮した上で食事を管理できることが前提条件です。実際に、毎日の食事でそれができない場合は、栄養のバランスを欠くだろうと思います。ベジタリアンのタイプはいろいろあって、ご両親が思うように、「ベジタリアン=肉だけ食べない」というタイプもあり、non-meat eaterと呼ばれています。私もその一人ですが、日本人には、このタイプのベジタリアンはかなりいるのではないかと思います。親に大きな心配をかけないことは、非常に大切です。non-meat eaterになることは、もやしっ子さんにとって、理想の選択ではないかもしれません。しかし、生きていくためには、妥協することが必要になることもあります。もしも妥協できれば、non-meat eaterになることを勧めます。[鹿雄]
(19)sasakiさんの質問 近日中に入院することになりました。病気の関連で三育系の病院を選んでいる間はありません。入院先の病院食は肉も魚もチーズも牛乳も普通に出てきます。私はヴィーガンです。どうしたらいいでしょうか。


▼緊急で病名にもよりますのでここは専門家にご相談されるのが賢明かと思いますので せめてぱきらさんの質問によう子さんが記載されている“実践している病院”に連絡をとられ、その旨をご相談されるのも一つの方法とおもいます。どちらにしても病名にもよりますから入院先とご相談されることも必要だと思いますよ。お大事に![すべては宇宙]
▼これはあくまでも私の場合ですけど、私はどちらにしても食べれないので、病院に食べれないことを話し、抜いてもらいます。そして、持込、買出しで難を切り抜けます。一度、幼稚園のときに、交通事故で 軽く、頭が当たっただけで外傷もなく、痛みもないのに1週間も念のため入院をしたのですが、バナナやお粥さん、お豆腐、昆布、梅干し、おつけものなどで過ごしました。ですから、強制的に食べさせる病院はないと思いますので大変でしょうが切り抜けて下さい。私は43年間、食べれないので自分で考え、小学1年生のときから、料理も自分で作り出していました。こんな感じで生きていますのでなんとか、なるもんですからめげずに入院生活を切り抜けてくださいね。でも、病院には相談して下さいね。[すべては宇宙]

(20)まりえfさんの質問 菜食10ヶ月です。ここ2〜3日舌が痛くて、ネットで調べたら、完全菜食の人はビタミンB12の欠乏で舌が痛くなることがあると分りました。 ビタミンB12不足には気をつけるようにというのは知っていましたが、たった10ヶ月でそういうことになるのでしょうか。植物性食品からではこの栄養素は摂れないと書いているサイトが多いのですが、海苔から摂れるというのが最新の情報ではあるというのを見つけました。夏は鉄分不足を感じてプルーンとか摂りましたが、B12に関しては海苔しかないのでしょうか。また、サプリで補うのが一般的とのことですが、植物性で存在しないとなると、そのサプリは動物性食品から作られてるということになるのでしょうか。よく勉強してなくて、すみません。よろしくお願いいたします。


▼「ベジタリアンの健康学」(蒲原聖可著)によると、日本で最も手軽なビーガン用のB12サプリメントは、イースト(酵母)です。これは、動物性食品ではありません。ニューヨーク医科大学は、ビーガンに対して、毎日、イーストをスプーン一杯とるように勧めているそうです。また、ケロッグのコーンフレークにはB12が添加されているので、朝食として摂るだけでも、十分だそうです。B12には、活性型と不活性の類似体があり、海藻や味噌に含まれるB12は不活性の類似体です。最近の研究では、海藻の一部には活性型を含むものがあるという報告もありますが、必要量を海藻類だけからとるのは現実的ではないそうです。日本のビーガンにとって、この本は必読書ですから、是非、購入することをすすめます。[鹿雄]
▼まりえfさんこんにちは。鹿雄さんの回答と同じようなものになってしまいますが、「50代からの超健康革命」(松田麻美子著)によると、(私は50代までしばらくありますが、この本は非常に役に立っています。)ヴィーガンは、ビタミン12に関してだけ注意が必要とあります。通常、腸内細菌によって作られているビタミンなので、動物性食品を一切とらなくても不足するようなことはほとんどないのですが、次のような場合はビタミンB12不足になることがあるそうです。加熱したものが多い食習慣、腸内環境汚染、薬の使用、ミネラル不足、ビタミンB12の吸収に必要な内因子の分泌が不十分なとき。不足すると、致命的となる前に、疲労感、貧血、舌が赤く光るなどのサインが現れるそうです。アメリカのベジタリアンの医師のすすめとして、B12強化食品のニュートリショナル・イースト(フレーク状の酵母)か、サプリメントで補う、もしくは、定期的に血液検査をすることをすすめるとあります。血液検査は、B12レベルを調べるだけではなく、尿中のメチルマロン酸(脂肪代謝の重要中間物質で、ビタミンB12が不足するとその濃度が上昇する。)の値もチェックする必要があるそうです。 ニュートリショナル・イーストの取り扱い店 アリサン有限会社(通信販売用名称・テングナチュラルフーズ) 埼玉県日高市高麗本郷185-2 TEL0429-82-4812 FAX0429-82-4813 e-mail : alishianj@gol.com[spri]
▼前記の本を買わないビーガンのために、大切な情報を追記します。B12は体内に貯蔵され、摂取量が不足すると、先ず、貯蔵されている分が少しずつ利用されます。そして、それらが枯渇した後、B12不足による症状(貧血、神経障害など)が現れます。どのくらいの年月でB12欠乏症になるかは、その人の最初のB12の貯蔵量によります。したがって、ビーガンになって、心身ともに快調だと思っていても、何年か後に、B12欠乏症になりかねないので、日頃からB12の摂取を実行する必要があります。尚、卵や乳製品を食べているベジは、B12の不足の心配は全くないそうです。[鹿雄]
▼ケロッグのコーンフレークを時々食べていれば大丈夫です[butako]
▼「玄米」や雑穀の「そば」でB12が取れます。 ●雑穀の栄養成分 ●玄米に含まれる主な成分と特徴 [marn]
▼前に紹介した「ベジタリアンの健康学」の著者、蒲原聖可さんが、今度は、「ベジタリアンの医学」を2月10日に出しました(平凡社新書、780円)。日本のベジタリアンにとって、これも必読書と言うべきでしょう。内容:ベジタリアンとは、ベジタリアンのための食生活指針、生活習慣病を予防し改善するベジタリアン食、栄養素とベジタリアン食、ベジタリアンの社会史、日本でベジタリアン食を選ぶために。前の本と、一部、重複もあります。[鹿雄]
(21)アルアルさんの質問 甘いものが欲しい時、コンビニなどで簡単に手に入るお菓子でベジタリアンが食べれるもの、またはこれは気を付けたほうがいいよ、動物が入っているよというものを教えて下さい。(乳製品や動物由来のゼラチンも避けています。)


▼チョコレートは牛の血液で着色したものがあるらしいという噂がありますが本当かどうかわかりませんが・・[玲子]
▼グミもゼラチンで作られていますのでNGですね。[玲子]
▼ショートニングというのも動物性と植物性があるみたいです。[まっこ]
▼私は甘いものがほしくなったらお菓子でなく果物を食べます。砂糖の甘味より全然いいです。さっき干し芋食べてたんですが、これもサツマイモの甘味があってとってもいいですよ。お菓子でなくて、ごめんね〜。[まりえf]
▼私が購入しているスィートチョコのむそう商事に問い合わせしまいしたら次の回答を頂きました。ーお問い合わせのナチュラルチョコレートは主に全国各地の自然食品専門店、生協、宅配等でおせわになっております。お客様のお住まいを存じ上げない為販売店の詳細はお答えしかねますが、近くにお買い求め頂くお店にこころあたりがない場合は、ネット上で「ナチュラルチョコレート」を検索頂ければ一部販売店様でネット販売頂いている小売店様がございます。又コンビニでのお問い合わせですが、現在大手コンビニではご採用頂いておりません。関東のお客様でしたら「ローソン」の新しい業態で「ナチュラルローソン」という店舗が関東圏で20店舗以上展開されており、そちらでは当商品お世話になっております。と回答を貰いました。むそう商事  ナチュラルローソンにべジタリアン用をどんどん採用して貰いたいですね。 [すべては一つ]
▼意外と落とし穴だったのが【マシュマロ】。原材料に豚ゼラチンが入っていて、買ったものの、全部人にあげてしまいました(涙)[よう子]
▼(チョコに牛の血液?)どうやら噂だけで実際には使われていないようです。粉乳が入っていますからラクトベジならOKですね。(ショートニング)植物油に水素付加して作るものだそうです。動物性のものは無いんじゃないかな?トランス脂肪酸というのが含まれていて心臓病などのリスクを高めてしまうそうです。純植物性でも控えた方が良いかもですね。(ゼラチン)これはホントに色々な物に入っていますね。和菓子はヴィーガンOKな物が多いんですけどゼラチンが入ってて残念!ってことがたまにあります。[Bon]
▼原材料にコチニールと書いてあるのは、赤い虫ですよ。かわいいイチゴのチョコなどに使われていることもけっこうあります・・。[maco]
▼ひぇぇ〜!ほんとですね!ちょっと検索で調べてみましたらこんなのが出てきました。↓<BR>コチニール色素 (Cochineal extract)別名、カルミン酸色素(Carminic acid)。中南米の砂漠地帯が主要産地。サボテンについた虫の乾燥体から抽出される。「紅蟲 臙脂蟲 えんじ虫 エンジムシ」などいろいろな呼ばれ方がある。正式にはカイガラムシ科エンジムシ。「えんじ色」という言葉の由来でもあるとか。毒性は無く安全だと言われている。いろいろな用途で使用されている。[よう子]
(22)亜希子さんの質問  こんなことが、あってよいのでしょうか。この映像の衝撃で、毛だけでなく皮製品にも嫌悪を感じるようになりました。今、私は皮製の財布、ベルト、靴を使っているのですが、他の材料の製品に切り換える場合、それぞれについて、皆さんのおすすめの材料を教えてください。また、メーカーも分かれば、ありがたいです。


▼ごめんなさい、怖くて最後まで映像は見れませんでした。また心の準備をして後日トライします。ところで私はベジになってだいぶしてからそういうことにも気付いてきだしたのですが、それ以降は毛皮はもちろん皮製品も買っていません。合皮やファーも避けたいですね。麻や木綿が一番好きです。靴は難しいですね・・どれも皮が一部使用されているものが多くて。急いでない時は根気よく探すようにしています。[よう子]
▼最後まで映像を見ました。マスコミは一人の殺人事件を大きく報道するが、大規模な動物の虐殺は、何故、黙認するのか?全ての生き物に慈悲を説く仏教団体も、助ける行動を全く起こさない責任を問われるべきだ。これを取り上げるのは、少数の動物保護団体やベジタリアンだけという社会は、やはり異常だ。この映像を見て、私も皮製品を止めようと思った。私も亜希子さんと同じ情報を求めています。[鹿雄]
▼私もこちらのサイトのおかげで動物の毛皮は手放しました。皮の製品ももう買わないと決めました。でも、靴って、ちゃんとしたところ(子供の卒業式とかお葬式とか)に出るのに革でないとって思ってしまいます。今あるのは、ごめんなさいで履くつもりですが、駄目になったら、合皮にしようかと思ってます。でも、なんかちゃんとしたとこでは失礼?って思ってしまいますねえ。もっと多くの人に実態を知ってほしいですねえ。亜希子さんへの答えになってwないのに書いてすみません。[まりえf]
▼まだベジになる前、雨の日のために合成皮革の靴を使ったことがあります。皮と比べると、履き心地があまり良くないので、長時間を歩くには適していない感じがしました。布製の靴とスーツの組み合わせも、おかしいですね。財布やベルトは何とかなっても、靴だけは難しいですね。[鹿雄]
▼最近は怖くて観ないようにしてる(逃げててすみません)のですが、私も観ました。涙と鼻水止まりません。セレブのステイタスシンボルのようだし、若い人でもお金さえ出せば毛皮が買えるほど安価になっていますよね。去年からウサギがバカ売れのようで本当に悲しいです。私もサイトに毛皮に疑問を持ってほしくてあるバナーをはってます。1回観ると充分脳裏に焼き付けられます。多くの人に観て感じてほしいですね。イギリスでは国が動いたからもう毛皮業者はいないそうですね。そういう事実も、とにかく知ってほしいですね。質問ねの回答でもないのに、つい書きたくて書いてしまいました。おゆるしを。[まりえf]
▼フォーマルなデザインでも動物の皮革を使っていないものがありますよ。参考までに→ここをクリック[Bon]
▼Bonさん、サイトの紹介ありがとうございます。さすがに、アメリカは進んでいますね。実物を見ることができないのが、残念です。特に、靴は履いてみないと…。輸入代理店が日本にあればいいのにと思います。[亜希子]
▼「地球生物会議ALIVE」のHPに書いてありました。「食品の容器、包装材料、染料、色素、洗剤、衣料、食器、家具、建材など、ヒトがそれに触れたり、吸い込んだり、口に入れたり、飲み込んだりする可能性があるものすべてにわたって、動物実験が行われています。化学繊維の衣服や人工皮革などを着たときに、皮膚に起こる静電気の発生、アレルギー反応の検討、衣料の保温効果、通気性の問題などにも動物を使って実験が行われます。」合皮の靴でも動物実験を避けられないし、多分プリンターのインクとか新聞や本のインクだって動物実験済みなんだと思います。ベジタリアンはどう生きていけばいいのでしょうか。日々悩んでいます。[ななこ]
(23)まりえfさんの質問 キムチに小エビが入っているからあの色なのだと以前TVでやっていました。本当でしょうか。


▼キムチのあの色は韓国唐辛子の色じゃないんですか?ちなみに、精進キムチといって動物性のほか五葷(にんにくやニラ)も使っていない商品がかるなぁから販売されています。原材料:白菜、唐辛子、香辛料、砂糖、食塩、昆布だし、ごまなどです。 [よう子]
▼よく調べもしないで書き込みしてすみません。ちょっと調べただけで、「原材料:茨城産限定白菜、大根、万能葱、三つ葉、韮、果物類、長ネギ、生大蒜、生姜、塩辛各種(いか、アミ、その他)、上白糖、韓国種唐辛子(荒唐辛子、粉唐辛子)、高級鰹節」や、「見逃せない!キムチの栄養素:(中略)タウリン=アミノ酸の一種で、キムチの材料となる塩辛などの魚介類に多く含まれている。血液中のコレステロールを減少させたり、肝臓の解毒能力を強化したり、視力を回復させたりといった体を正常にするはたらきをもっている。」と有りました。もともとキムチってなんか怪しいと思ってて食べたことないので、ムキになってる私です^^;でも、このくらい常識のことだったのかな、すみません。 [まりえf]
▼韓国や朝鮮では「お袋の味」みたいなものなので、みな同じ「味」とはいきませんが、塩辛や干しえびは普通に入れて作ります[帰化した在日です]
▼ノン・ミート・イーター(魚OKのベジタリアン)ならキムチは問題なく食べれるということですね↑[toshi]
(24)toshiさんの質問 このページを読んで白米中心から玄米に変えようと思いました。  しかし、玄米ってなんであんなに高いんでしょう。それから発芽玄米っておすすめですか?炊飯器の選び方から、玄米の購入先について、玄米の洗い方、炊き方、塩を入れるかどうか、味はどうなのか教えて下さい。


▼地元密着型のお米屋さんとかだったら比較的安価でありますよ。ちなみに福岡では1キロ420円くらいでありますが。確かに発芽玄米はいいですが高いですね。最近の炊飯器は玄米モードもありますし,圧力釜で炊くとモチモチしておいしいです。軽く4・5回洗って塩を1つまみいれるといいです。6時間くらい水につけておけば白米と同じ水加減で炊けますよ。[まっこ]
▼玄米は白米とほぼ同じ値段で買えますよ。店頭精米の店なら玄米の状態で売られています。炊くときは、私は丸1日水につけてから炊いています。2-3回水を替えます。炊く前には必ず替えます。これだけでも、少ーしだけ発芽状態になります。塩は入れない派です。もちろん入れても美味しいですよ。[Bon]
▼toshiさん、私も手がかからないはずなのに高いと思います。需要が少ないから仕方ないのでしょうか。[まりえf]
▼私は塩は入れてません。味は私は美味しいけど家族3人(肉食)はまずくて食欲が落ちると言ってます。私は初めは発芽玄米を買って白米と混ぜて食べてました。それだとやっぱり高いですね。まっこさん、bonさんのように地元のお米屋さんがいいんでしょうねえ。で、玄米(私はネット購入)を買って自分で発芽させてるつもりでした。本に丸1日とあったので。bonさん同様丸1日水につけて、白米と混ぜてました。丸1日水につけるから、白米と混ぜると白米の時より水を減らさないと柔らかすぎる炊き上がりでした。玄米の割合を増やせば、いっそう水を減らす状態でした。古い炊飯ジャーで普通炊きなので加減が難しかったです。水は雑菌が繁殖するから何度か変えたほうがいいようですね。で、炊く前に洗えばいいのだそうで。でも、夏場の夜中は水替えは難しそうですねえ。発芽って初めに買っって使っていた発芽玄米のイメージで、発芽してても肉眼では確認できないものだと思ってました。ある日ネットの友人に1日では発芽してないのだと発芽している絶対に肉眼で確認できる画像を示して教えられました。その方は丸2日電気座布団の上に蓋をずらしたタッパーを置いて、つまり常時2つのタッパーを使用して発させているそうで、では私のやり方は、ただふやけていただけなのかとショックを受けました。私は脱力して、家族も好んでるでもないのに頑張ってやることないのかと思ってしまいました。発芽してるとしてないでは栄養価が違うというので、やっていたつもりだったのですが、どうなんでしょうか。新規の投稿にすべきか迷いましたが、こちらに、私の迷いも書かせていただきました。[まりえf]
▼確かに、保温して丸2日保てば完全な発芽状態になるでしょう。だけど丸1日常温でも素の玄米よりは確実に発芽状態になっています。良ぉーく見れば肉眼でも確認できる程度に発芽しますけど・・・冬は水温が低いから、難しいかなぁ?取り替える水を適温のお湯にしたら少しは発芽度(?)が上がるかも・・・[Bon]
▼最近は発芽玄米が市販され、たいへん人気になっています。食品の質ということでは、玄米よりも上をいきます。さらには、籾(もみ)を発芽させたものも市場に出回っています。発芽玄米のよさは、発芽させることでγ-アミノ酸(ギャバ)が白米の5倍くらいにふえることにある。この成分は脳の血流を非常に増やすので発芽玄米を常食すると脳の機能がよくなります。利用する場合は市販の発芽玄米を購入すればよいのですが、家庭で発芽させることも簡単にできます。水に浸けておくだけで、3日ぐらいで発芽して発芽玄米になります。(東茂由:著「長生きしたければ朝食は抜きなさい」168頁より)[甲田ファン]
(25)Bonさんの質問 かっぱ巻きを買いました。原材料表示を良ーく確認したのに、付属の醤油に魚のだしが入っていました。(原材料の欄には表記されていない)こんな時みなさんどうしていますか?


▼私は以前は、「自分の口に入らなければ問題なし」と割り切って捨ててしまっていたのですけど・・・。でも捨てたところで、お魚さんの命は戻らないんですよね。今はお祈りして頂いております。醤油以外でも、おぼろ豆腐のタレなんかも要注意ですね。[Bon]
▼ビーガン歴1年足らずですが、そこまで気がついてませんでした(反省)。魚自体を捨てるのは気が引けるけれどダシやたれは捨てています。周りの雰囲気を見て口にする事も。日本での菜食は本当に難しいデスネ…(ため息)[よう子]
▼どうしても食べられないっていうなら捨てるか、食べられる人にあげるけど、食べても気にならないのなら、食べる。「魚・肉が入っているから捨てる」はただの好き嫌いと一緒だと思うので。[まさ]
▼気分によって捨てるときもあるし、頂くときもあります。ごく少量なんで害はないといえばないんだと思いますけど、なーんとなく気持ち悪い!と思うときもあるのでそのときは捨てています。一時期冷蔵庫にためていましたが見栄えも悪く、使うこともなかったのでごっそり捨てました。かっぱ巻きなどを買うときについてくる分はしかたないですよね・・なんかいい方法ありませんか?[butako]
▼原材料の欄には表記されていないのは問題ありです。その製造業者にクレームの一言でも電話しておいたほうが今後のためにもなると思います。[toshi]
(26)JUNEさんの質問 ビタミンB12のサプリメントを利用しようと思うのですが、ビタミンB12のサプリメントって何から作られているのでしょうか。もし動物由来だったら何のために菜食しているかわからないので。またおすすめのB12サプリメントがありましたらご紹介していただけると嬉しいです。


【20まりえfさんの質問】の答を見てください。サプリメントの販売会社も紹介されていますが、「酵母」で検索すれば、他のメーカーもたくさ見つかりますよ。[鹿雄]
▼酵母ならビール酵母がおすすめです。ビール酵母には元来含まれていないビタミンCも補給できます。健康維持に不可欠な必須ミネラルの一種「クロム」「セレン」「カルシウム」も強化しています。「アサヒ スーパービール酵母」はビタミンB1・B2・B6・B12、を強化し「亜鉛」入っています。[butako]
(27)kyさんの質問 ドッグフードには肉が入っていて、結果畜産動物を殺してしまうことになります。でも、犬の体は肉食用に作られているので、犬にとって肉を食べさせないことは、健康に悪いような気がします。でも、犬の寿命はせいぜい20年くらいだし、子供も産ませないので、菜食でも大丈夫かなとも思います。どうしようか悩んでいます。よろしければ、みなさんの考えも参考にしたいです。お願いします。


▼ここからの情報は某所の掲示板からいおりんさんが書いたものの引用ですが、こういう情報もあります。以下コピペ⇒ドッグフードは、保健所などで殺された犬の肉を再利用してリサイクルし、ドッグフードとして出すという、嘘の様な怖い粗悪なメーカーも中にはあるみたいです。恐ろしいですが、こういった事が書かれている著書や、多数のサイトがあります。見つけたサイトで簡単に書かれていたものを一つ、載せておきます。ドッグフードの裏常識[toshi]
▼ドッグフードの原材料として使われる肉 C【死亡したペット・動物。】実験動物として人間に利用された動物の死体。保健所で安楽死させられた動物の死体。交通事故死した動物の死体。こういった動物の肉も、ペットフードの原材料として使われていることがあります。リンク [toshi]
このサイトも、そういった著書や、リサイクルドッグフード(犬に犬の肉を食わせる)に関して書かれてあるので、補足でアドレス追加しておきますm(__)m[toshi]
▼肉や魚など動物性の物を一切使用していないペットフード、いいかもしれませんね→ リンク [toshi]
▼むかしはドックフードがなかったので、人間と同じ病気はなかったんですが・・・うちのわん子は生野菜を欲しがるので有機野菜を与えています、いおりんさんご紹介のベジタリアンフードとビスケットも併用してあげています。こんなBBsがありました! ANI ANI 自然派犬育ての部屋[すべては一つ]
このサイトにユキ キッチンコンサルタントに愛犬ローラのマクロビオテイックがありました、マクロですがよかったら参考にしてみて下さい![すべては一つ]
▼動物にはその動物の食べ物が自然と定まっています。動物にとっては人間が浅知恵で加工したものよりも、自分が獲ったままの素材を食べたほうがよく、また動物らしいと思います。動物園の飼育員になったつもりで、動物の本来の食べ物をよく研究して(できれば素材を)与えてください。動物を飼うからには、その動物のことをよく理解しないといけませんよ。[miya-p]


(28)まっこさんの質問 キャットフードのベジタリアンフードは難しいんでしょうかね?検索してもみつかりません。猫をたくさん飼っていまして、材料も玄米や全粒小麦が入ったものを選んで与えていますが、やはり動物の肉は入っています。自分はベジタリアンなのに、自分がかわいがっている動物のために、殺された動物の入ったフードを与えないといけないのがつらいです。
▼まっこ様。お魚系ではだめなのですか?リンク[toshi]
▼猫に必要な栄養は、人とは違うのではないでしょうか。私も猫と暮らしてますが、最近「自然派のための猫に手づくりごはん」という本(犬用は多いですが、猫用もあるみたいです、他にも類書)を買って読んだのですが、ペットフードをあげ続けるより手づくりしたいと思いました。でも、ベジタリアン食にしようとは思っていません。やはり猫には動物性食品は食べさせたほうがいいのではないでしょうか。たしかにペットにもベジタリアン食をと考えてあげている人もいあるようですが、必要な栄養素も体のつくりも人とは違うと思うのです。自分は絶対に動物性食品を食べないですが、ペット用は、仕方がないと、私はあきらめています。[まりえf]
▼猫さんの場合は肉食系なのでどうしようもないですよね!でも、安心なものを与えたいですよね!
サライムにアーュルヴェーダのどうぶつ部がありますから一度、ご相談してはいかがでしょうか?
日本アーユルヴェーダスクール事務局
須崎動物病院
 薬に頼らずに食事療法やぺットマッサージなどで体質改善し、ぺットの自然治癒 力を高めて、ネコだって手作り食[すべては一つ]
ここで買えそうです。[喜]


(29)もやしっ子さんの質問 動物製品(毛皮、皮)をなるべく持たないようにしたいと思っていますが、靴や鞄で気に入って購入したものが皮を使っていたこととか結構あります。持ち手や底が皮だったとか。皆さんは購入するときどうしています?私はよくフリマやネットで購入している(やすいから)のですがそのときにきおつける点は何でしょう?
▼動物製品を使わないと決めたら、これが不思議と自分の好みに合うものが手に入るんですよ!私は値段よりも質と機能性を重視しますが、散歩の時に、フリマや中古店に出くわせて新品で見つけたり、お店でバーゲンに出会います。どちらにしてもまずは自分で見て素材にふれることですね、そして、お店の方に聞くことですね。ネットの場合は触れないので、メーカーに問い合わせるか、どちらかわからない時はあきらめています、この勇気も必要ですよ![すべては一つ]
▼明らかに動物臭のするもの以外は、靴や鞄であれば問題ないと思います。身に付けるものには気をつけてくださいね。[miya-p]
▼私なりの見解ですが、毛皮を取るために殺された動物「わに、ぞう、ミンク、フォックス、ラビットなどなど」と、食肉用に殺された動物の死体の廃棄部分を再利用したもの「にわとりの羽(フェザー)、牛革、豚皮、ラムなど」とは少し違うような気もするんです。皮(毛皮)を取るために殺された動物の商品を買うことによって次の動物が殺されます。でも靴やカバン、ベルトなどには必ずついてくる皮は再利用ですので、毛皮よりは少しはましなのかなと・・。私としては、皮の搾取のために殺された動物の商品は買いませんが、日常生活に必要なもの(くつ、かばん、ベルト、洋服)は今のところ妥協しています。将来的にはそれらも排除を考えていくつもりです。[butako]
▼一見して合成皮革か本皮か見分けがつかないときがあります。商品を手にとって選ぶことができるのでしたら、においを嗅げば合成皮革か本皮か判断するのに役立つでしょう。[toshi]


(30)ぽりーんさんの質問 すみませんどーしても完全な菜食嗜好にはなれそうにないです。畜肉魚が好きです
▼自分で選択されているのですから、だれにも責任はないのですから 、あなたがいつでも幸せを感じこころ豊かに暮らしているのなら、そして、感謝があるなら・・・すいませんは必要はないですよ、 あなたが決めたことですから![すべては一つ]
▼菜食嗜好にはなれそうにない、というのはどういうことでしょう?本当は菜食になりたいということですか?もしそうなら、なぜそう思ったのでしょうか?動機付けはハッキリしていますか?菜食嗜好になりたいなら、なぜそう思ったのか?今一度良く考えてみてください。ベジタリアンも百人百様です。畜肉、魚をやめたいのに、やめられないなら、肉だけでもやめるようにしてみるとか。Better than nothing を目標に、少しでも良い選択ができるといいですね。[Bon]
▼ぽりーんさんはこのサイトや動物の扱いなど実状をいろいろ勉強されたと思いますが、自分で動物をさばいて食べることって平気ですか?もし平気ならそれはそれでも結構だと思います。でも「なんだか気持ち悪い・・」「動物の死体でしょ、怖い・・」なんて思う人であれば当然それらを選ばなくなると思うんです。最初から完璧をめざすと何もかもいやになって放棄してしまう人がいるようですが、少々のダシ類などを使っている製品などは、ある程度妥協しなければこの今の日本では生活できない部分もあります。あまりセンシティブにならずに、ほどほどに、気楽に、でも信念があるならしっかりと。がいいと思いますヨ。[玲子]
▼野菜をオーガニックにこだわってみてはいかがでしょうか。[Jaian]


(31)Chocoさんの質問 アジシオって豚が入っているって本当ですか?
▼その昔、インドネシアで味の素事件があり、イスラム教圏で大変なさわぎがありましたが、基本的には、豚の酵素自体は味の素の工場には入っていなくて、できた菌の栄養剤(?)だけが来ているわけです。さらに味の素の生産工程に入れるときは、菌だけが投入されます。できたグルタミン酸はさらに精製工程を経て製品になりますので、最終製品に豚の酵素が混入している可能性は全くないと思います。 参考URL[ようこ]
▼私はヴィーガンですが、アジシオは使っています。ホメオパシー論になってくると(元の原料の分子は存在しないほど希釈しても、影響(波動など)はあるという考え方)豚エキスの影響はあるのかもしれません。そこらへんで厳格なイスラム教信者たちは大騒ぎしたようです。今のところ私は、アジシオぐらいは・・と思っています。間違ってるかもしれませんが・・・。[suika]
▼菌の保管用に別工場で使用されているみたいですね。いくら変質させても薄くしても、使用している素材は豚ですから表記的には「原料の一部に豚が使われています」となりますね。[miya-p]
▼よく原材料名に〔アミノ酸〕と書かれているものがありますが、あれは味の素のような化学調味料をあらわしています。動物性のものは入っていませんがこれらは体に非常に悪く、大匙1杯一度に食べたら中毒になるし死に至ることもあるそうです。アジシオはこういった味の素と塩を混ぜた調味料なので、あまりおすすめできません。アジシオより天然塩の中からお気に入りの味(甘め、辛めといろいろあります)を使うほうがいいです。[toshi]
▼味の素は使わなくても、十分おいしい料理ができます。外国生活が長いのですが、最初は味の素がどこに売ってるのかわからなかったので使わなくなっただけなんですが、使わなくなってから、素材の味そのものを楽しめるようになりました。味の素をやめて最初はちょっと物足りなく感じると思いますが、すぐになれて、味の素入りの料理が合成っぽく感じるようにまでなりますよ。[みちか]


(32)toshiさんの質問 玄米についてふたたび質問です。みなさんの回答をまとめますと、
●玄米は米屋で買うと安い
●圧力釜とカムカム鍋で炊くとモチモチふっくらできておいしい
●塩をひとつまみ入れるとよい
●3日水につけて(時々とりかえる)発芽玄米を作れる
等という事がわかりました。しかし玄米に移行するにあたってもう少し質問があります。
【質問1】カムカム鍋や圧力釜はどこに売ってるのでしょうか?厨房器具屋?電気店?デパート?(インターネット販売以外でさがしています。)
【質問2】玄米3合を炊くのに適した圧力釜とカムカム鍋のサイズを教えて下さい。
【質問3】圧力釜とカムカム鍋で炊く場合の水加減や火の強さ、時間など教えてくださればありがたいです。
▼私はそういうお金をかけられないので、発芽させて普通の炊飯器(それも古いのだから普通モード)炊いてます。おいしく炊けますよ。最近の炊飯ジャーには玄米モードもあるそうですが、どうなんでしょう。ちゃんとしたお答えでなくて、すみません。[まりえf]
▼米屋で買うのは農薬入りですし、脱穀していないから少し心配ですね。通販で無農薬を安く買えるところがあるので2ヶ所ほど紹介しておきます。
・生命あふれる田んぼのお米http://www.binchoutan.com/okome/okome_report1.html
・厳選米ドットコムhttp://gensenmai.com/[翔]
▼カムカム鍋はわかりませんが、圧力釜で炊く場合、一晩水につけた玄米3合に対して4合のお水、強火で圧力釜のふたの調節器が回るまで炊き、そのあとは中強火で30分、火からおろして15分蒸らします。よくまぜて保温機へ。全工程約45分。※玄米は保温機に入れたままでも5日間ぐらい大丈夫です。そこが玄米のすごいところ。(白米ならすぐ米が黄色くなりますね。)炊くときに塩や酒を少し入れる人もいます。酢をほんの少し入れると腐りにくくなります。味に支障はありません。以上、精進料理の板前さんの方におそわった情報です。[marn]
▼圧力釜はホームセンターなどの量販店の台所用品売り場で売っていました。値段はピンキリで、Pearl Plusというメーカーの3合炊き用をドンキホーテで1999円で買いました。同メーカーの6合炊きで6,000円ぐらいしていました。もっと高いのもあります。有名ブランド、ティファールなどですと35,000円ぐらいするみたいです。炊き方は説明書に書いていた通りに書きますと、玄米3カップに水4カップ(玄米の30%増し)、塩小さじ1。玄米は洗って1時間水につけておく。炊き始めておもりが揺れ始めたら火力をごく弱火にし30分加熱、火を止めてそのまま15分自然冷却します。[玲子]
▼私は普通の鍋で炊いてますよ。玄米を水に半日以上つけた後、普通の、でもちょっと背の高い鍋で(ふきこぼれを少なくするために)、水は玄米の2倍以上入れて、45分から1時間くらいで炊いてます。あわぶくぶくの状態を長く保つほど、ふっくらやわらかくなるみたいです。[みちか]

次のページへ
Q&Aへ質問、または回答する